- リードルショット50は痛い?
- リードルショット50でも効果あるの?
- リードルショット50の効果や使用感は?
今回はこのような悩みがある方に向けての記事です。
発売直後から完売するほど人気なVTcosmeticsのリードルショット。
針の数で分けられており、50・100・300・700・1000と3種類展開されています。
今回は新しく登場した、マイクロリードルショット50を徹底的にレビューしていこうと思います。
この記事で分かること
- VTリードルショット50の効果
- VTリードルショット50の使用頻度や使い方
- VTリードルショット50の痛みはどれくらいか
この記事を読めば、VTcosmeticsのマイクロリードルショット50の特徴や効果、使用頻度などを詳しく知ることができます。
関連記事
痛みが抑えられていて使いやすさ抜群!
マイルドリードルショット50は圧倒的に刺激と痛みが少ないです。ですが、チクチク感が全くないわけではありません。多少のチクチク感がありますが、そのチクチク感がクセになる人続出です。
口コミなどを調べる中でも痛みが少なくて使いやすいといったような評価が非常に多く、針美容が少し怖いといった人や肌の弱い敏感肌の人でも安心して使えます。
こんな人におすすめ
- 外部刺激を受けやすい肌質の人
- 角質へのスキンケアをしたい人
- 朝晩手軽に自宅ケアをしたい人
- 美容針を使ってみたいけどチクチクが怖い人
マイクロリードルショット50 商品詳細
ブランド
VTcosmetics
同じブランドの商品レビューはこちら
値段
税込み2,970円(公式価格)/50mL
全成分
水、DPG、グリセリン、ナイアシンアミド、BG、マカデミア種子油、1,2-ヘキサンジオール、パルミチン酸エチルヘキシル、ポリアクリル酸Na、(アクリル酸Na/アクリロイルジメチルタウリンNa)コポリマー、ポリイソブテン、グリセレス-26、シリカ、エチルヘキシルグリセリン、カプリリルグリコール、アデノシン、ヒアルロン酸Na、(カプリリル/カプリル)グルコシド、オレイン酸ソルビタン、ツボクサエキス、グリセリルグルコシド、キサンタンガム、アロエベラ葉エキス、グルコース、アスタキサンチン、プロポリスエキス、アシアチコシド、マデカッソシド、マデカシン酸、アシアチン酸
リードルショット50の口コミ・評判
マイルドリードルショット50の口コミを良い口コミと悪い口コミを紹介します。
リードルショット50の悪い口コミ
- 多少のチクチク感はある
- 全く痛みが無いわけではない
まだ発売されて日も浅いので、あまり悪い口コミはありませんでした。
リードルショット50の良い口コミ
- 痛みが少なくて使いやすい
- ほどよいチクチクが心地よい
- 肌状態が良くなった気がする
- 翌日肌がやわらかくなった気がする
- 肌全体にしっかり伸びるし馴染みも良い
- 乳液とジェルの中間のようなみずみずしいテクスチャー
マイルドリードルショット50は全く痛みが無いわけではありません。
ですが、少しのチクチク感が良い感じに気持ちいのでクセになると言っている人もいました。
使用した翌日には肌がやわらかくなったと感じた人や毛穴やハリ感に違いを感じた人もいました。
今まで、なかなか攻めたスキンケアができなかった敏感肌の人や刺激に弱い人にはマイルドリードルショット50がおすすめです。
リードルショット50の特徴
マイルドリードルショット50の特徴はこれです。
リードルショット50の特徴
- 保湿成分がたっぷり
- 水分たっぷりでみずみずしい使用感
- クセになるチクチク感が気持ちいい
- 肌になじみやすいしっとりうるおうジェルタイプ
保湿成分たっぷりで乾燥対策にも
3種のヒアルロン酸やCICA成分、他にもさまざまな有効成分が配合されています。
これらの成分で肌をやわらかく、うるおいに満ち溢れた肌へとしてくれます。
クセになるチクチク感が気持ちいい
口コミの中でも多くありましたが、程よいチクチク感がたまらなくクセになります。
このチクチク感が肌に効いている感じがして最高に気持ちいいです。
リードルショット100・300・700・50・1000は使い方に注意
リードルショットは効果があり肌状態が良くなると評判ですが、使い方には注意しないといけません。
適当に使っていると、悪い口コミにもあるように痛みをより強く感じてしまいます。
正しい使い方をして、しっかり効果を得ましょう。
リードルショットは導入液
リードルショットの使い方は100・300・700・50・1000ともに共通しています。
リードルショットは導入液なので洗顔後の化粧水など何も塗ってない状態で塗ります。
使用方法は2ステップ
使用方法は簡単2ステップです。
step
1洗顔後の肌に適用量を塗り広げます
step
2塗り広げてから肌に抑え込むように馴染ませる
マイルドリードルショット50は朝晩使用OKです!
ここで大事なのはステップ2の工程です。
塗り広げてから肌をこするように塗る人がいますが間違いです。かなり痛いです。
この間違った方法をしていて、痛い痛いと口コミに書いている人もいると思います。
正しいのは肌に抑え込むように馴染ませるのが正しい方法です。
ハンドプッシュして肌の内部に馴染ませるイメージで馴染ませてください。
感じる痛みがかなり変わってくると思うので、使用する時は正しい方法で使いましょう。
リードルショット100・300・700・50・1000の違いは針の量
リードルショットは100・300・700・50・1000の5種類展開されています。
リードルショット100
針の量 95,000本
使用頻度 毎日
»【効果なし?】VTリードルショット100の口コミと実体験から本当の効果を徹底解説!
リードルショット300
針の量 237,500本
使用頻度 3日に1回
»【試してみた】VTリードルショット300の効果や痛みを正直レビューします!
リードルショット700
針の量 570,000
使用頻度 1週間に1回
»【美容エステ級?】VTリードルショット700の効果や口コミ評価を徹底解説!
新登場 リードルショット50
針の量 38,000本
使用頻度 毎日
初めてでも使いやすいように刺激を抑えた処方。マイルドにホームケア!
新登場 リードルショット1000
針の量 313,500本
使用頻度 1週間に1回
特に気になる箇所にピンポイントで使える高濃度シカリードル配合!
»【最速レビュー】VTリードルショット1000の口コミ評価や効果・使い方を解説します!
リードルショット50のよくある質問
リードルショット50のよくある質問をまとめました。
質問① リードルショットってなに?
「CICAx天然マイクロニードル」でスキンケアの浸透力を高めてくれるんだよ~
質問② 併用不可なものは?
質問③ 使用頻度は?
マイルドリードルショット50 まとめ
今回はマイルドリードルショット50の徹底レビューをしました。
マイルドリードルショット50まとめ
- 痛みが少なく使いやすい
- 程よいチクチク感がクセになる
- 毛穴やハリなどの肌トラブルに悩む人におすすめ
- 針美容に踏み込めないけど試してみたい人におすすめ
手軽にホームエステケアができます。
リードルショットが初めての人でも安心して使えるようなマイルドな処方なので、痛みやチクチク感が怖かった人は是非マイルドリードルショット50を試してみてください!
リードルショット全種類比較はこちら
関連記事
»リードルショット100 続きを見る
【効果なし?】VTリードルショット100の口コミと実体験から本当の効果を徹底解説!
【効果なし?】VTリードルショット100の口コミと実体験・成分から効果を徹底解説!|2025年1月更新
»リードルショット300 続きを見る
【試してみた】VTリードルショット300の効果や痛みを正直レビューします!
【試してみた】VTリードルショット300の効果や痛みを正直レビュー!良い口コミ・悪い口コミも紹介!
»リードルショット700 続きを見る
【美容エステ級?】VTリードルショット700の効果や口コミ評価を徹底解説!
【美容エステ級?】VTリードルショット700の効果や口コミ評価を徹底解説!
»リードルショット1000 続きを見る
【最速レビュー】VTリードルショット1000の口コミ評価や効果・使い方を解説します!
【最速レビュー】VTリードルショット1000の口コミ評価や効果・使い方を解説します!
VTcosmeticsの商品レビューはこちら
関連記事
\ 捨てるよりも買取を /