コスメ部は独自の調査で美容・コスメにまつわる意識を調査しています。コスメ情報、使用度調査、美容法やエコなど様々なテーマを取り扱いします。
化粧品のゴミ問題・環境意識の調査
化粧品容器はプラスチック製で、キャップやポンプ、中身の分別が必須なため、「廃棄方法」は環境問題に直結します。そこで、化粧品のゴミ問題に関する意識調査を実施し、SDGs達成に向けた情報発信に繋げます。
シャンプーの捨て方調査
シャンプーの処分方法に関する意識調査を実施し、現状や自治体の処分方法の認知度などを調査しました。その結果、自治体の処分方法に関する情報発信の必要性が明らかになりました。
湯シャンの頻度調査
湯シャンの実践者から湯シャンのメリット・デメリットを調査しましたが、その中で実践者の「湯シャンの頻度」を記事レポートとしてまとめました。
湯シャンを実践している方のほとんどが、シャンプーと併用していることが分かっています。
詳しくは「湯シャンの頻度レポート」を読みください。