ティルティルTIRTIRクッションファンデどれがいい?7種類の違いと色選び・おすすめは?

広告 おすすめ 徹底レビュー

ティルティル(TIRTIR)のクッションファンデはどれがいい?全7種類の色比較・違い・色選びは?|2025年9月

2025年3月29日

高いカバー力と崩れにくさが人気の「TIRTIR(ティルティル)のクッションファンデーションシリーズ」。「マスクにつかない密着力」が話題を呼び、1.7秒に1個売れるファンデ(※)として注目を集めています。*

2025年1月22日に2年ぶりの新作「AIフィルター」を発売し、2025月9月21日現在、全7種類展開です。

色は、赤が30色展開、黒・ピンク・シルバー・クリスタル・オレンジが3色、青が1色です。

コスメ部
コスメ部
マスクフィットシリーズから定番でバランスタイプの「赤」「黒」、ツヤに強い「クリスタル」や「青」、新色の「オレンジ」を含めた全7種類を徹底比較!

色味やカバー力、実際に使用した仕上がり・テクスチャを、画像や表で分かりやすく比較します。

人気色「15・17・21・24・23・25・27」を実際に塗って比較しているので色選びの参考にしてください。

※参考:PR TIMES

監修者
コスメ部のプロフィール画像

コスメ部

(編集部)

コスメ部編集部は化粧品メーカーで10年以上のキャリアを持つ化粧品専門家チーム。化粧品開発・成分分析・薬事法・美容法のスペシャリストとして、ベストコスメ商品の開発実績や、多数のコスメ関連資格を保有。

専門分野:化粧品成分・薬事・肌と髪の美容法全般

監修者プロフィール

全7種類!TIRTIR(ティルティル)のクッションファンデーションとは?


ティルティルマスクフィットシリーズ全7種類


TIRTIR ティルティルマスクフィットシリーズ全7種類

韓国発の人気コスメブランド「TIRTIR(ティルティル)」を代表するマスクフィットシリーズ。現在発売されているラインナップは以下の通りです!

種類 質感 カバー力 肌質 SPF/PA 主な特徴
レッド【赤】 マスクフィットレッド セミグロウ(セミマット) 中~高 すべての肌質 SPF40/PA++ 人気No.1、自然なツヤ感と高いカバー力
ピンク【ピンク】 マスクフィットオールカバー マット 脂性(混合)~普通肌 SPF50+/PA+++ ハイカバーマットのサラサラ仕上げ
黒【黒】 マスクフィット マット ナチュラル 脂性(混合)~普通肌 SPF50+/PA+++ 密着力が高く、素肌感。マスク崩れを防ぐ
シルバー【シルバー】 マスクフィットオーラ セミグロウ(セミマット) ナチュラル~中 すべての肌質 SPF30/PA++ しっとり密着。ナチュラルなツヤ肌感
クリスタル【クリスタル】 マスクフィットクリスタル グロウ(ツヤ) ナチュラル~高 乾燥~普通肌 SPF50+/PA++++ 高い潤い力・ツヤ。高いカバー力
オレンジ【オレンジ/AI】 マスクフィットAI マット 脂性肌 SPF50+/PA++++ カバー力高いマットフラット肌。崩れにくい
青【青】 クールサンクッション グロウ(ツヤ) 低い 全ての肌 SPF50+/PA++++ 紫外線対策向け、ツヤ肌

日本でも高い支持を集めており、Amazonのファンデーションカテゴリーの売上でも2025年9月21日時点で1位です。

Amazonファンデーション売上1位

Amazonファンデーション売上で1位
※2025年9月21日

ティルティルクッションファンデは、ナチュラルなカバー力と軽い付け心地が良いと口コミで評判です。

「特許を得た2重シールド密着コーティング技術(※)」により、長時間崩れにくいため、マスクが欠かせないコロナ禍に「マスクにつかないファンデ」として絶大な人気を集めました

ツヤ〜マット、ナチュラル〜ハイカバーまで、脂性肌・乾燥肌など肌質や好み、UV対策などに合わせて7種類から選べるのもポイント。

色も種類も多いので、色選びと種類選びでどれがいいか悩む方が多いので、全種類使ってみて比較していきます。

※特許技術について

TIRTIRは『特許を得た2重シールドコーティング』と表現していますが、具体的な特許番号や技術詳細を韓国と米国の特許情報を調査したところ、現時点では見つかっていません。化粧品業界では、このような密着技術は、一般的にパウダー表面のシリコーン系コーティング処理によるものですが、TIRTIRの具体的な技術的根拠については公開情報からは特定できません

楽天・AmazonでTIRTIR全商品ページを見たい方

ティルティルクッションファンデ公式
※画像引用:TIRTIR公式Amazon

Amazon・楽天・Qoo10にはそれぞれ全7種類から選べるページがありますので、商品ページを見たい場合は下記からアクセスください。

Amazonでティルティルクッションファンデを選ぶ

楽天でティルティルクッションファンデを選ぶ

Qoo10でティルティルクッションファンデを選ぶ

カバー力・保湿・ツヤ・持続力など違いを表で徹底比較!

ティルティルクッションファンデの7種類早見表

ティルティルクッションファンデの7種類早見表

すべてのクッションファンデーションの違いを比較したところ、全体的に「カバー力」と「持続力」は高い傾向にありました。さらに、「保湿力」にも大きな差はなかったので、選ぶ基準としては「ツヤ感」に注目するとよいでしょう。

内容量がクリスタルのみ15gで、他6種類は18gのため、クリスタルだけ量に違いがあります。

紫外線が気になる方は、「SPF・PA」の数値が高いクリスタルや青がおすすめです。

カバー力・仕上がり比較

カバー力・仕上がりの比較

カバー力と質感を比較したところ、赤・ピンク・オレンジのマットタイプは3つとも高いカバー力がありました。

一方、ツヤ系のものは比較的ナチュラルな仕上がりで、赤みや毛穴が気になる人は物足りない可能性も。

ツヤ仕上がりでカバー力を求めるなら、クリスタルがおすすめです!

基本カラー「17C・21N・23N」の3色の違いは?赤は30色展開!

出典:TIRTIR公式サイト
17C ポーセリン 標準より明るい ・色白の方向け
・ピンクアンダートーン
21N アイボリー 標準色 ・標準的な明るさの肌色の方向け
・ニュートラルアンダートーン
23N サンド やや暗めの色 ・健康的な肌色や小麦色の肌の方向け
・ニュートラルアンダートーン

ティルティルのクッションファンデは、主に「17C ポーセリン」「21N アイボリー」「23N サンド」3色展開で販売されています。クールサンのみ15Cの販売です。

Cはピンクみのあるブルベ向きカラー、Nはどんな肌にもなじみやすいニュートラルカラーです。

種類によって色展開が異なり、なかでも赤のマスクフィットレッドクッションは、30色という豊富なバリエーションから選べます。

TIRTIRクッションファンデ赤は30色

TIRTIRクッションファンデの赤は30色から選べる

※引用:TIRTIR楽天公式
※引用:PR TIMES

種類 色展開
30色の中から選べる
黒、ピンク、シルバー、クリスタル、オレンジ 17C、21N、23Nの3色展開
15Cのみ

赤を選ぶ方は30色の中から色選びできますが、他のタイプのクッションファンデの場合、「17C ポーセリン」「21N アイボリー」「23N サンド」を基準に、自分の肌にあうカラーを探していきましょう。

数字が小さいほど明るい色になるため、迷ったときは標準色の「21N」を選ぶと使いやすいでしょう。

同じカラーでも種類によって発色が異なるので、店頭で購入する際はテスターで試すのもおすすめです。

ティルティルクッションファンデの色選びは?人気色「15・17・21・24・23・25・27」を塗って比較してみた!

アマゾンで購入できるTIRTIR全比較

アマゾンで購入できるTIRTIRの人気色を比較してみた

ティルティルクッションファンデの色選びの参考になるように、一番人気の「赤」の色のうち、人気色である「15・17・21・24・23・25・27」を塗り比べてみました。

人気色である「21」はNとCを比較してみました。

NとCの色選び

NとCの色選び

Cはブルべ向けカラー、Nはブルべ・イエベの肌問わず使えるニュートラルカラーです。

人気色でありながら、Amazonで販売されていた(2025年7月30日時点で)全ての色を購入し、試しています。

Amazonでティルティルクッションファンデを選ぶ

楽天でティルティルクッションファンデを選ぶ

ティルティルクッションファンデを実際に使用してツヤ・マット感・色味・カバー力を比較

ティルティルクッションファンデの違いを徹底レビュー

ティルティルクッションファンデの違いを徹底レビュー

今回はティルティルのクッションファンデーション「マスクフィットシリーズ」を全種類使用し、以下の項目をチェックしました

  • 全種類を使用してツヤ・マット感を比較
  • 標準色21Nの色味の差をチェック
  • テクスチャや使用感を確認
  • アイライナーを使用してカバー力を比較

色味やカバー力を分かりやすく解説するので、ぜひ選び方の参考にしてください!

楽天・AmazonでTIRTIR全商品ページを見たい方

ティルティルクッションファンデ公式
※画像引用:TIRTIR公式Amzon

Amazon・楽天・Qoo10にはそれぞれ全7種類から選べるページがありますので、商品ページを見たい場合は下記からアクセスください。

Amazonでティルティルクッションファンデを選ぶ

楽天でティルティルクッションファンデを選ぶ

Qoo10でティルティルクッションファンデを選ぶ

【ツヤ・マット感比較】全種類の使用感は?仕上がりをチェック

TIRTIRクッションファンデの実際の仕上がり

TIRTIRクッションファンデの仕上がりの違い

7種類すべてを実際に顔に使用してみたところ、マットタイプはカバー力が高く崩れにくい傾向がありました。ツヤタイプはしっとりした密着感はあるものの、肌の赤みを隠しきれないものが多くカバー力は低めといえます。

しかし、ツヤタイプはみずみずしさをキープできるので乾燥しやすい季節におすすめです。

【色の比較】標準色21Nを全種類比較!色味に違いはある?

ティルティルクッションファンデの色の比較

ティルティルクッションファンデの色味比較

7商品すべて標準色の「21N」で色味を比較したところ、黒・赤・ピンク・オレンジは黄みが強く、新色のオレンジは最も色味が濃い結果となりました。赤やピンクは幅広い肌色に馴染みやすいですが、シルバーや青は標準よりもやや明るめに仕上がります。

カバー力が高いタイプほど色もしっかり発色するので、自分の肌色とバランスを見ながら選んでくださいね

 

【テクスチャ比較】ピタっと密着?なめらかにうるおう?

TIRTIRクッションファンデテクスチャ比較

TIRTIRクッションファンデテクスチャの違いを比較

グレー・クリスタル・青のツヤタイプは、みずみずしくなめらかな使い心地です。伸びもよいため、パフに多くつけすぎないように注意しましょう。ピンクとオレンジは、マット感が強いので肌にピタッと密着します。特に、新色のオレンジはクレンジングでも落ちにくい印象でした。

赤と黒は、適度なツヤ感と密着力でクッションファンデを初めて使う方にもおすすめです。

 

【カバー力比較】カバー力が高いのはどれ?

TIRTIRクッションファンデカバー力比較

TIRTIRクッションファンデカバー力の違いを比較

アイライナーを使用して、それぞれのカバー力を検証しました!新色のオレンジとピンクは高いカバー力を発揮し、ツヤタイプのクリスタルもアイライナーが透けない仕上がりに。赤はふんわりとぼかすようなカバー感で、普段使いには十分対応できそうです。

一方で、黒とグレーはカバー力控えめ。グレーは他のカラーと比べても白く発色するため、肌悩みをしっかり隠したい人には物足りない可能性も。しかし、厚塗り感がないナチュラルな仕上がりを求める人にはぴったりです。

 

【クッション・パフ比較】クッションパフに違いはある?使いやすさは?

クッション・パフ-違いはある?

クッション・パフ-違いを比較検証

 

クリスタル以外は、卵形の吸収しやすいスポンジタイプのパフです。指にしっかりフィットするので塗りやすさ抜群。

クリスタルは小鼻や細かい部分にも塗りやすいしずく型で、メッシュフィルタリングを採用しています。

柔らかい感触でパフに均一に付くため、肌にきれいに密着するでしょう。

ティルティルクッションファンデを1種類ごとに紹介!おすすめの人は?

ここからは、ティルティルクッションファンデの全7種類を以下の5つのポイントで詳しくご紹介します!

  • カバー力
  • ツヤ
  • 保湿力
  • 崩れにくさ
  • おすすめの人

成分表、サイズ感や価格、対応する肌質など1商品ごとの詳細情報を纏めています。コスメ部のコメントも参考にしてください。

楽天・AmazonでTIRTIR全商品ページを見たい方

ティルティルクッションファンデ公式
※画像引用:TIRTIR公式Amzon

Amazon・楽天・Qoo10にはそれぞれ全7種類から選べるページがありますので、商品ページを見たい場合は下記からアクセスください。

Amazonでティルティルクッションファンデを選ぶ

楽天でティルティルクッションファンデを選ぶ

Qoo10でティルティルクッションファンデを選ぶ

【黒】マスクフィットクッション|素肌感を出したい方におすすめ

セミマット・密着力が高い・マスク崩れを防ぐ

TIRTIR マスクフィットクッション

TIRTIR マスクフィットクッション

正式名称 ティルティルマスクフィットクッション
17C、21N、23Nの3色
商品の特徴
セミマット・密着力が高い・マスク崩れを防ぐ
肌質 脂性肌の方におすすめ
SPF/PA SPF50+/PA+++
サイズ感 縦:約10cm × 横:約8cm × 厚み:約2cm
価格 定価:2,970円(※コスメ部調べ)

Amazonで詳細を見る


楽天で詳細を見る


Qoo10でティルティルクッションファンデを選ぶ

特徴

マスクフィットクッションの特徴

  • ナチュラルなカバー力で使いやすい
  • 薄付きなのでムラになりにくい
  • 自然なツヤで素肌のような仕上がり

こんな人におすすめ

おすすめの人

  • 素肌感を残したい人
  • 厚塗り感が苦手な人
  • カバー力はそこまで求めてない人

▶全成分を見る
水、シクロペンタシロキサン、酸化チタン、メトキシケイヒ酸エチルヘキシル、DPG、メチルトリメチコン、酸化亜鉛、ポリメタクリル酸メチル、BG、ラウリルPEG-8、ジメチコン、フェニルペンズイミダゾールスルホン酸、ナイアシンアミド、ナイロン-12、TEA、セチルPEG/PPG-10/1、ジメチコン、塩化Na、プロパンジオール、ポリメタクリル酸グリセリル、セスキオレイン酸ソルビタン、スベリヒユエキス、パンテノール、ジシロキサン、酸化鉄、ジステアルジモニウムヘクトライト、PG、安息香酸Na、(ジメチコン/メチコン)コポリマー、ラウロイルリシン、酢酸トコフェロール、(トリメチルシロキシケイ酸/ジメチコノール)クロスポリマー、水酸化AI、ジメチコンクロスポリマー、酸化鉄、トリエトキシカプリリルシラン、ソルビン酸K、ミツロウ、グリセリン、ハマナスエキス、香料、ポリヒドロキシステアリン酸、アデノシン、パルミトイルプロリンNa、EDTA-2Na、パルミチン酸エチルヘキシル、ミリスチン酸イソプロピル、イソステアリン酸、レシチン、炭酸プロピレン、酸化鉄、ポリりシノレイン酸ポリグリセリル-3、ヒアルロン酸、加水分解ヒアルロン酸、ヒアルロン酸Na、1.2-ヘキサンジオール、トリメチルシロキシケイ酸、アウレオバジウムブルランス培養物、シロバナワタエキス、バンクラチウムマリチウムムエキス、ニンファエアアルバ花エキス、エチルヘキシルグリセリン、トリュフエキス〔+/-〕酸化鉄

コスメ部
コスメ部

厚塗り感がなく、ナチュラルな使用感がポイントです。重ねて塗っても汚くならず、素肌っぽい仕上がりになります。クッションファンデ初心者さんにも使いやすいでしょう。

人気NO.1【赤】マスクフィットレッドクッション|カバー力とツヤを両立した定番タイプ

ティルティルクッションファンデ赤
画像:AmazonTIRTIR公式

TIRTIR マスクフィットレッドクッション

TIRTIR マスクフィットレッドクッション

正式名称 ティルティルマスクフィットレッドクッション
30色展開
商品の特徴 セミマット・自然なツヤ感・カバー力が高め
肌質 混合肌の方におすすめ
SPF/PA SPF40/PA++
サイズ感 縦:約10cm × 横:約8cm × 厚み:約2cm
価格 定価:2,970円(※コスメ部調べ)

Amazonで詳細を見る


楽天で詳細を見る


Qoo10でティルティルクッションファンデを選ぶ



特徴

マスクフィットレッドクッションの特徴

  • カバー力が高く自然な仕上がり
  • セミマットで適度なツヤがある
  • 崩れにくく長時間の使用にも◎

こんな人におすすめ

おすすめの人

  • 肌悩みをしっかりカバーしたい人
  • 自然なツヤ感がほしい人
  • どれを選ぶか迷っている人

▶全成分を見る
水、シクロペンタシロキサン、酸化チタン、トリメチルシロキシケイ酸、プロパンジオール、ジフェニルシロキシフェニルトリメチコン、メチルトリメチコン、ナイアシンアミド、PEG-10ジメチコン、ジメチコン、イソドデカン、酸化鉄、ポリグリセリル-3ポリジメチルシロキシエチルジメチコン、PEG/PPG-18/18ジメチコン、1.2-ヘキサンジオール、硫酸Mg、オクチルドデカノール、ジステアルジモニウムヘクトライト、水酸化AI、ステアリン酸、ポリヒドロキシステアリン酸、トリエトキシカプリリルシラン、アルミナ、ソルビン酸K,イソステアリン酸ポリグリセリル-4、香料、ジエチルヘキサン酸ネオペンチルグリコール、トリイソステアリン酸イソプロピルチタン、アデノシン、エチレンジアミンジコハク酸3Na、ポリメタクリル酸メチル、ヘマトコッカスプルビアリス油、BG,グリセリン、DPG、バルミトイルプロリンNa,(セテアリルジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマー、ハイビスカスエキス、アスタキサンチン、ハマナスエキス、パンクラチウムマリチウムムエキス、ニンファエアアルバ花エキス、プロポリスエキス

コスメ部
コスメ部

とにかくカバー力が高く、自然なツヤ感で肌をきれいに見せてくれます。セミマットよりはツヤ感があるので、どんな肌タイプの人にもおすすめです。どれにするか迷った場合は、赤を選ぶとよいでしょう!

【ピンク】マスクフィットオールカバークッション|マット感とカバー力がほしい方におすすめ

ティルティルクッションファンデピンク
画像:AmazonTIRTIR公式

 

TIRTIR マスクフィットオールカバークッション

TIRTIR マスクフィットオールカバークッション

正式名称 ティルティルマスクフィット オールカバークッション
17C、21N、23Nの3色
商品の特徴 マット・カバー力高め・サラサラ仕上がり
肌質 脂性肌の方におすすめ
SPF/PA SPF50+/PA+++
サイズ感 縦:約10cm × 横:約8cm × 厚み:約2cm
価格 定価:2,970円(※コスメ部調べ)

Amazonで詳細を見る

楽天で詳細を見る

Qoo10でティルティルクッションファンデを選ぶ

特徴

マスクオールカバークッションの特徴

  • ハイカバーでマットな仕上がり
  • なめらかでフラットな陶器肌
  • 密着力があり崩れにくい

こんな人におすすめ

おすすめの人

  • マット肌に仕上げたい人
  • ムラのない陶器肌に仕上げたい人
  • カバー力重視の人

▶全成分を見る
水、シクロペンタシロキサン、酸化チタン、メトキシケイヒ酸エチルヘキシル、DPG、酸化亜鉛、メチルトリメチコン、メタクリル酸メチルクロスポリマー、ラウリルPEG-8ジメチコン、フェニルベンズイミダゾールスルホン酸、BG、ナイアシンアミド、ナイロン-12、トロメタミン、セチルPEG/PPG-10/1ジメチコン、塩化Na、ポリメタクリル酸グリセリル、セスキオレイン酸ソルビタン、プロパンジオール、スベリヒユエキス、パンテノール、ジシロキサン、ラウロイルリシン、PG、安息香酸Na、水酸化Al、ジステアルジモニウムヘクトライト、ハイドロゲンジメチコン、酢酸トコフェロール、(トリメチルシロキシケイ酸/ジメチコノール)クロスポリマー、ジメチコンクロスポリマー、トリエトキシカプリリルシラン、ソルビン酸K、ミツロウ、香料、カエサルピニアスピノサ果実エキス、グリセリン、ハマナス花エキス、ポリヒドロキシステアリン酸、EDTA-2Na、アデノシン、パルミチン酸エチルヘキシル、ミリスチン酸イソプロピル、イソステアリン酸、レシチン、炭酸プロピレン、ポリリシノレイン酸ポリグリセリル-3、カッパフィカスアルバレジエキス、ヒアルロン酸、加水分解ヒアルロン酸、ヒアルロン酸Na、トリメチルシロキシケイ酸、ノナン酸コレステリル、イソステアリン酸コレステリル、塩化コレステリル、パルミトイルプロリンNa、パンクラチウムマリチムムエキス、シリカ、ニンファエアアルバ花エキス[+/-]酸化鉄

コスメ部
コスメ部

密着力の高いマットタイプのクッションファンデです。全種類のなかで一番フラットな肌に仕上がります。乾燥肌の人は時間が経つと、うるおいが不足しそうなので注意。ハイカバーで陶器肌を目指す人にぴったりです。

【シルバー】マスクフィットオーラクッション|乾燥肌の方におすすめ!ツヤ感が優秀なセミグロウタイプ

ティルティルクッションファンデシルバー
画像:AmazonTIRTIR公式

TIRTIR マスクフィットオーラクッション

TIRTIR マスクフィットオーラクッション

正式名称 ティルティルマスクフィット オーラクッション
17C、21N、23Nの3色
商品の特徴 ツヤ・しっとり仕上がり・密着力高め
肌質 乾燥肌の方におすすめ
SPF/PA SPF30/PA++
サイズ感 縦:約10cm × 横:約8cm × 厚み:約2cm
価格 定価:2,970円(※コスメ部調べ)

Amazonで詳細を見る

楽天で詳細を見る

Qoo10でティルティルクッションファンデを選ぶ

特徴

マスクフィットオーラクッションの特徴

  • 自然なカバー力のツヤ仕上がり
  • 保湿力が高く乾燥しにくい
  • 伸びがよく重ねて塗りやすい

こんな人におすすめ

おすすめの人

  • 自然なツヤ感がほしい人
  • 乾燥肌でメイク崩れしやすい人
  • しっとりとしたテクスチャが好きな人

▶全成分を見る
水、シクロペンタシロキサン、酸化チタン、メトキシケイヒ酸エチルヘキシル、グリセリン、メチルトリメチコン、変性アルコール、サリチル酸エチルヘキシル、ポリメチルシルセスキオキサン、イソノナン酸イソノニル、ナイアシンアミド、1,2-ヘキサンジオール、マイカ、ポリソルベート60、トリメリト酸トリトリデシル、BG、トリセテアレス-4リン酸、ステアリン酸グリコール、酸化鉄、(VP/エイコセン)コポリマー、セチルリン酸K、ビスエチルヘキシルオキシフェノールメトキシフェニルトリアジン、ステアリン酸グリセリル、ステアリン酸PEG-100、ステアリン酸PEG-2、ポリヒドロキシステアリン酸、(アクリロイルジメチルタウリンアンモニウム/VP)コポリマー、水酸化Al、トリエトキシカプリリルシラン、PEG-10ジメチコン、(アクリル酸Na/アクリロイルジメチルタウリンNa)コポリマー、香料、(PEG-240/デシルテトラデセス-20/HDI)コポリマー、ジエチルヘキサン酸ネオペンチルグリコール、イソヘキサデカン、アデノシン、エチレンジアミンジコハク酸3Na、ポリソルベート80、オレイン酸ソルビタン、オレイン酸オクチルドデシル、ヒアルロン酸Na、ステアロイルオキシステアリン酸オクチルドデシル、シラカンバ樹液、カエサルピニアスピノサ果実エキス、リノレン酸、オクチルドデカノール、カッパフィカスアルバレジエキス、ラウリン酸K、BHT、カプリル酸グリセリル

コスメ部
コスメ部

薄づきで保湿力が高く、ヴェールを覆ったようなツヤ肌に仕上がります。ツヤタイプのなかでもナチュラルでカバー力は低め。ギラギラとしたツヤ感が苦手の方は、ぜひ試してくださいね。

Amazonで詳細を見る

楽天で詳細を見る

 

【クリスタル】マスクフィットクリスタルメッシュクッション|カバー力&ツヤ感!年齢肌が気になる方におすすめ

ティルティルクッションファンデクリスタル
画像:AmazonTIRTIR公式

TIRTIR マスクフィットクリスタルメッシュクッション

TIRTIR マスクフィットクリスタルメッシュクッション

正式名称 ティルティルマスクフィット クリスタルメッシュクッション
17C、21N、23Nの3色
商品の特徴 うるおいのあるツヤ・カバー力高め
肌質 乾燥肌
SPF/PA SPF50+/PA++++
サイズ感 縦:約10cm × 横:約8cm × 厚み:約3cm
価格 定価:2,970円(※コスメ部調べ)

Amazonで詳細を見る

楽天で詳細を見る

Qoo10でティルティルクッションファンデを選ぶ

特徴

マスクフィットクリスタルメッシュの特徴

  • 肌の内側から発光しているようなツヤ仕上がり
  • カバー力が高く毛穴が目立ちにくい
  • 少し重めのテクスチャー

こんな人におすすめ

おすすめの人

  • 濡れたようなツヤ感がほしい人
  • 40代50代の年齢肌が気になる人
  • カバー力とツヤ感を両立させたい人

▶全成分を見る
水、酸化チタン、酸化亜鉛、ホモサレート、ジメチコン、ジ安息香酸PG、サリチル酸エチルヘキシル、グリセリン、水添ロジン酸メチル、セチルPEG/PPG-10/1ジメチコン、ナイアシンアミド、フェニルトリメチコン、シクロペンタシロキサン、ポリカプリリルシルセスキオキサン、(VP/ヘキサデセン)コポリマー、変性アルコール、PEG-10ジメチコン、硫酸Mg、ラウリルPEG-10トリス(トリメチルシロキシ)シリルエチルジメチコン、水添ポリイソブテン、水酸化Al、トリメチルシロキシケイ酸、ステアリン酸、カプリリルグリコール、カプリル酸グリセリル、ステアロイルグルタミン酸2Na、ジステアルジモニウムヘクトライト、トリエトキシカプリリルシラン、エチルヘキシルグリセリン、アルミナ、炭酸プロピレン、(エチレン/プロピレン/スチレン)コポリマー、香料、アデノシン、(ブチレン/エチレン/スチレン)コポリマー、トコフェロール、テトラ(ジ-t-ブチルヒドロキシヒドロケイヒ酸)ペンタエリスリチル、BG、1,2-ヘキサンジオール、ノウゼンハレン花/葉/茎エキス、加水分解コンキオリン、シロキクラゲ多糖体、トリイソステアリン酸イソプロピルチタン、パルミチン酸デキストリン[+/-] 酸化鉄、合成フルオロフロゴパイト

コスメ部
コスメ部

肌の内側から発光しているようなツヤ肌に仕上がります。みずみずしい使用感で伸びも◎カバー力も高いですが、小鼻周りはヨレやすい欠点も。下地に密着力のあるものを使うとバランスよく使えそうです。

【青】マスクフィットクールサンクッション|水みずしいお肌のまま紫外線対策をしたい方

ティルティルクッションファンデ青
画像:AmazonTIRTIR公式

TIRTIR マスクフィットクールサンクッション

TIRTIR マスクフィットクールサンクッション

正式名称 ティルティルマスクフィット クールサンクッション
15Cのみ
商品の特徴 SPF/PA高め・ひんやり感・みずみずしいツヤ
肌質 全ての肌の方におすすめ
SPF/PA SPF 50+ PA++++
サイズ感 縦:約10cm × 横:約8cm × 厚み:約2cm
価格 定価:2,970円(※コスメ部調べ)

特徴

マスクフィットクールサンクッションの特徴

  • SPA+PA++++で紫外線対策にぴったり
  • みずみずしく肌に溶け込むような使用感
  • ほかのシリーズより白くなりやすい

こんな人におすすめ

おすすめの人

  • 紫外線対策をしっかりしたい人
  • 日焼け止め代わりに使用したい人
  • みずみずしい肌に仕上げたい人

▶全成分を見る
水、酸化チタン、イソノナン酸エチルヘキシル、エタノール、DPG、イソノナン酸イソノニル、アジピン酸ジブチル、トリメチルシロキシケイ酸、(C13-15)アルカン、サリチル酸ブチルオクチル、安息香酸アルキル(C12-15)、ジエチルアミノヒドロキシベンゾイル安息香酸ヘキシル、ナイアシンアミド、安息香酸フェネチル、フェニルプロピルトリメチコン、フェニルプロピルジメチルシロキシケイ酸、オレイン酸ポリグリセリル-4、エチルヘキシルトリアゾン、ポリプロピルシルセスキオキサン、ジステアルジモニウムヘクトライト、イソドデカン、オクチルドデカノール、硫酸Mg、水酸化Al、ポリリシノレイン酸ポリグリセリル-3、メチレンビスベンゾトリアゾリルテトラメチルブチルフェノール、1,2-ヘキサンジオール、ステアリン酸、ポリヒドロキシステアリン酸、(ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマー、酸化鉄、ヘクトライト、ヒドロキシアセトフェノン、メントングリセリンアセタール、ウンデカン、イソステアリン酸ポリグリセリル-4、ポリヒドロキシステアリン酸ポリグリセリル-6、ポリリシノレイン酸ポリグリセリル-6、ペンチレングリコール、香料、トリイソステアリン酸イソプロピルチタン、メチルジイソプロピルプロピオン酸アミド、トリデカン、ジポリヒドロキシステアリン酸ポリグリセリル-2、デシルグルコシド、(カプリル/カプリン酸)ヤシアルキル、水添オリーブ油不けん化物、アデノシン、ポリグリセリン-6、グリセリン、キサンタンガム、BG、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、PCAメンチル、トコフェロール、エチルメンタンカルボキシアミド、パルミチン酸アスコルビル、水添レシチン、セラミドNP、アップルミント葉エキス、チャ葉エキス、タチジャコウソウ葉エキス、ステアロイルグルタミン酸Na

 

コスメ部
コスメ部

日焼けしたくない人はこれ!ひんやりとした使い心地で夏も快適に使えます。しかし、通常より白く発色するので色選びは慎重に。水分が多いので乾燥肌の人にもおすすめです。

Amazonで詳細を見る

楽天で詳細を見る

Qoo10でティルティルクッションファンデを選ぶ

【オレンジ】マスクフィットAIフィルタークッション|マット&ハイカバー。メイク崩れが気になる方におすすめ

ティルティルクッションファンデオレンジ
画像:AmazonTIRTIR公式

TIRTIR マスクフィットAIフィルタークッション

TIRTIR マスクフィットAIフィルタークッション

正式名称 ティルティルマスクフィット クールサンクッション
17C、21N、23Nの3色
商品の特徴 マット・カバー力高め・崩れにくい
肌質 全ての肌の方におすすめ
SPF/PA SPF50+/PA++++
サイズ感 縦:約10cm × 横:約8cm × 厚み:約2cm
価格 定価:2,970円(※コスメ部調べ)

Amazonで詳細を見る

楽天で詳細を見る

Qoo10でティルティルクッションファンデを選ぶ

特徴

マスクフィットAIフィルタークッションの特徴

  • ハイカバーで崩れにくい
  • ツヤが少なく密着力が高い
  • まるでAIのようなフラットな仕上がり

こんな人におすすめ

おすすめの人

  • 脂性肌でメイク崩れが気になる人
  • 毛穴や赤みをカバーしたい人
  • 長時間メイク直しできない人

▶全成分を見る
水、酸化チタン、シクロペンタシロキサン、トリメチルシロキシケイ酸、メチルトリメチコン、BG、ジメチコン、変性アルコール、ナイアシンアミド、(C18-21)アルカン、ヘプタン酸ステアリル、(ジメチコン/(PEG-10/15))クロスポリマー、ラウリルPEG-9ポリジメチルシロキシエチルジメチコン、塩化Na、水酸化Al、プロパンジオール、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、グリセリン、ステアリン酸、トリエトキシカプリリルシラン、ポリヒドロキシステアリン酸、カプリリルグリコール、トリイソステアリン酸イソプロピルチタン、(ビスPEG-15ジメチコン/IPDI)コポリマー、カプリル酸グリセリル、香料、(サッカロミセス/キシリヌム)/紅茶培養物、エチルヘキシルグリセリン、ステアラルコニウムヘクトライト、1,2-ヘキサンジオール、ポリリシノレイン酸ポリグリセリル-3、パルミチン酸エチルヘキシル、ミリスチン酸イソプロピル、イソステアリン酸、レシチン、ジイソステアリン酸ポリグリセリル-3、アデノシン、エチレンジアミンジコハク酸3Na、(アクリレーツ/ジメチコン)コポリマー、アロエベラ葉エキス、ヤマノイモ根エキス、マコンブエキス、ウルムスダビディアナ根エキス、スミレ花エキス、PEG-2ソイアミン、DPG、ホホバ種子油、酸化クロム、グンジョウ、クエン酸Na、PEG-10ジメチコン、セラミドNP、セテアリルアルコール、コーヒー種子エキス、ユーカリ葉エキス、ゲッケイジュ葉エキス、シリカ、カカオ種子エキス、(ビニルジメチコン/メチコンシルセスキオキサン)クロスポリマー、トコフェロール、コレステロール、カオリン、乳酸桿菌発酵液、アスコルビン酸、ビオチン、カルニチンHCl、葉酸、ナイアシン、パントテン酸、パルミチン酸レチノール、リボフラビン、チアミンHCl[+/-]酸化鉄

コスメ部
コスメ部

マスクフィットシリーズの最新作です。AIのようなフィルター肌に仕上がるカバー力の高いマットタイプ。カバー力がピンクレベルに高く、脂性肌や混合肌の方まで使えます。ただしかなり黄味が強いので、ブルーベースの人は浮いてしまう可能性があります。いつもよりワンランク明るい色を選ぶとよいでしょう◎

ティルティルクッションファンデの乾燥肌の方におすすめは?

乾燥肌におすすめなティルティルクッションファンデ

乾燥肌におすすめなティルティルクッションファンデ

乾燥肌の方は、クリスタル・グレー・青のツヤタイプのクッションファンデがおすすめです。

なかでもカバー力を重視するならクリスタル、ナチュラルな仕上がりを目指すならグレー・青が使いやすいでしょう。

崩れやすさが気になるなら、Tゾーンに密着力の高い下地を使用するのもあり

ツヤタイプは小鼻周りがヨレやすい傾向があったので、事前にフィットする下地を仕込んでおくと長時間きれいな状態をキープできますよ。

ティルティルクッションファンデの脂性肌の方におすすめは?

ティルティル脂性肌ならどれがいい

ティルティル脂性肌ならどれがいい?

脂性肌の方は、黒かピンク、オレンジのクッションファンデがおすすめです。

カバー力を重視するならピンクかオレンジ、ナチュラルな仕上がりを目指すなら黒がおすすめです。

マットならピンク、セミマットならオレンジです。

青は基本的に紫外線対策のクッションファンデなので、デイリー使いの脂性肌さんは、黒・ピンク・オレンジがおすすめです。

どれがいいか悩んだら「ティルティルクッションファンデ・ミニ」のこの5種類

クッションファンデミニはどれがいい

クッションファンデミニはどれがいい?

ティルティルのクッションファンデは、4.5gのミニサイズが1,430円(税込)で発売されています。

種類 容量 価格(税込) g単価(税込)
ティルティルクッションファンデ通常版 18g 2,970円 165円
ティルティルクッションファンデミニ 4.5g 1,430円 317.8円

全7種類のうち5種類展開ですが、どれがいいか悩んだ方は、まずはミニから購入するのも良いです。また青はUV対策の為、こちらは小さいサイズを持っておくという考えも良いです。

\ TIRTIRミニサイズページはこちら /

Amazonでティルティルクッションミニファンデを選ぶ

楽天でティルティルクッションミニファンデを選ぶ

Qoo10でティルティルクッションミニファンデを選ぶ

[/st-mybox]

ティルティル(TIRTIR)クッションファンデでよくある質問

ティルティル(TIRTIR)クッションファンデのよくある質問を、化粧品メーカーで10年以上のキャリアを持つ美容のプロフェッショナルメンバーであり、化粧品開発・成分・薬事法・美容法のスペシャリストのコスメ部編集部が回答します。

ティルティル(TIRTIR)クッションファンデはどこで買える?

ティルティルクッションファンデは、日本全国の店舗と、通販で販売されており、比較的手に入りやすいです。

【ドラッグストア・薬局】

マツモトキヨシ、ココカラファイン、トモズ、Vドラッグ、クスリの福太郎、ツルハドラッグ、ウエルシア薬局、スギ薬局、カワチ薬品、コスモス、アインズ&トルペ、サンドラッグ、ドラッグイレブン、ゲンキー、富士薬品、クリエイトSD、ハックドラッグ、クスリのアオキ...

【バラエティショップ・化粧品店舗】

shop in、東急ハンズ、ロフト、プラザ、@cosme store、キット、Urban Comfort、R.O.U. ITS'DEMO、episode、MS・Style、COLOR FiELD、キデイランド、シャンドエルブ、京王アートマン、 CoLeColle

【家電量販店・量販店(化粧品・日用品コーナーがある店舗)】

ビッグカメラ、ヨドバシカメラ、ヤマダ電機、ドン・キホーテ、イオン、セブン&アイ、アピタ

実店舗の場合、在庫切れや販売終了などの場合があり、確認が面倒な場合は通販で購入することをおすすめします。

Amazon、楽天、Qoo10、公式オンラインショップなどで販売されています。

ティルティル(TIRTIR)クッションファンデは詰め替えはある?

ティルティルクッションは詰め替えは販売していません。

Googleでティルティルクッションファンデの詰め替えを検索

Amazonのページに、「ティルティル 詰め替え」と表示されていますが、クリックしてみると詰め替えは表示されません。

amazon検索

amazonの検索結果ページ

画像引用:Amazon

2025年4月12日現在では、ケース付きの新品を買うしかないようです。

ティルティルクッションファンデはなぜキープ力があり落ちにくいの?

ティルティルのクッションファンデにキープ力があり落ちにくい理由は「独特な成分処方技術」によるものです。化粧品開発者として成分を分析すると、以下の2つのメカニズムが考えられます。

コスメ部
コスメ部

【粉体コーティング技術で肌になじみやすくする】
粉体一粒一粒をトリメチルシロキシケイ酸やジフェニルシロキシフェニルトリメチコンといったフィルム形成成分でコーティング。さらにトリイソステアリン酸イソプロピルチタンなどの密着成分で顔料を肌になじみやすく処理しています。

【密着膜を作る】
塗布後はイソドデカンやシクロペンタシロキサンといった揮発性オイルが蒸発し、肌の上にぴたっと密着するシールド膜を形成。これにより、酸化チタンなどのカバーパウダーがフィットし、マスクの繊維に移りにくく、摩擦に強い密着力で長時間崩れにくい仕上がりになると考えられます。

まとめ:ティルティル(TIRTIR)クッションファンデどれがいい?

今回は、TIRTIRのクッションファンデ「マスクフィットシリーズ」を全種類ご紹介しました。肌タイプや求める質感によって選ぶ基準は異なりますが、迷ったらまず試してみてほしいのは、赤の「マスクフィットレッドクッション」です。

カバー力や持続力が高く、肌をフラットに整えながら自然なツヤ肌に仕上がります。初めて使う方はもちろん、クッションファンデ難民の方もぜひ手に取ってほしいアイテムです!

マスクフィットシリーズは、どの種類も平均してカバー力・持続力が高いため、仕上がり(マットorツヤ)や色味を基準に選ぶのがおすすめです。色味を選ぶときはフェイスラインの肌色に合わせるとファンデが浮きにくくなるので、自分にぴったりのアイテムを見つけてくださいね*

-おすすめ, 徹底レビュー
-, ,