エクステで運気が下がるという噂、聞いたことがありますか?
[chat face="achii-350x350-1-300x300-1.png" name="ぴよ吉" align="left" border="yellow" bg="none"]えっ!そうなの!?[/chat]
人工毛とは違い、人毛のエクステって誰の毛を使用しているのか、気になりますよね。
「人毛」はその名の通り人の髪を使用しているため、そこに怨念や霊が宿るのでは?と不安になる方もいるかと思います。
そこで今回は、「エクステで運気が下がる噂は本当なのか」について詳しく調査してみました。
また、「人工毛や誰の毛でも霊はたまるのか」という点に関しても調べてみたので、そちらもあわせてご覧ください。
エクステで運気が下がるって本当?
最近はまた強めなメイクに戻してしまった🤧(あんまりわかんない)
髪の毛早く伸びないかな〜😞💭
エクステつけると何だか運気が下がるんだよね何でだろう🤔今日は丸1日お家にいたんだ🤧
ちょっと勿体なかったなって後悔した pic.twitter.com/j5xhGj9cl9— チャン・ラナ (@chanranachan) April 13, 2017
エクステを使用している方が、「エクステをつけてから運気が下がった!」という書き込みをしているのをちらほら見かけます。
「霊感があるので、人毛のエクステをつけても大丈夫か心配」という声も。
ほかには、「人の髪なので、そこに霊が宿っていてつけた人が影響を受けるということはあるの?」という疑問の声もありました。
確かに、ドライフラワーも「死んだ花」という意味があり、風水的には運気を下げると言われているので、それが人の髪となると怖いですよね。
[chat face="R0020076.png" name="ぴよ吉" align="left" border="yellow" bg="none"]自分で浄化とかできるのかな…[/chat]
[chat face="ovake2-350x350-1-300x300-1.png" name="ばけ吉" align="right" border="yellow" bg="none"]とりあえずお清めの塩をまいてっと… [/chat]
また、人毛エクステの毛は貧困層の中国人やインド人が自分の髪の毛を売ってお金にしているという話もあるようです。
その売り手の人たちの怨念や邪気がついているから、エクステをつけると運気が下がると言われているのでしょうか。
まずは、エクステで運気が下がるのかについて調査してみましたよ!
エクステで運気が下がるというのは嘘!
エクステ付けるとギャルに戻りたくなる。
めっかわにしてくれてありがとう☻(♡) pic.twitter.com/GUqjaijl7W— HARU🧸🤍 (@takubo0610) January 18, 2023
結論から言うと、「エクステをつけたら運気が下がる」ということに科学的根拠はないといえそうです。
平成20年頃にエクステは大流行しましたが、その頃にエクステをつけていた人がみんな何らかの運気が下がる出来事に見舞われていたか…と言われるとそうでもないですよね。
[chat face="niyatsuki-hiyoko-350x350-1-300x300-1.png" name="ぴよ吉" align="left" border="yellow" bg="none"]あの頃、ギャルはみんなエクステつけまくってたもんなぁ…[/chat]
[chat face="pome-kyoton-350x350-1-300x300-1.png" name="ぽめ吉" align="right" border="yellow" bg="none"] 厚底、ミニスカ…の時代が懐かしい[/chat]
今までに何度も人毛のエクステをつけ変えてきた方からは、「一度も霊など見たこともないし、特に悪いことが起こったという記憶もない」というコメントがありました。
エクステで運気が下がるというのは考えすぎ、という意見も目立ちます。
そもそもエクステに怨念がつくというのは、人毛のエクステが誰の毛かわからない不安から噂になっているのかもしれませんね!
エクステは誰かが経済的な理由で自分の髪の毛を売らざるを得なくなった、という話が影響しているのではないかと思われます。
誰の毛かというと海外の人から提供されたものが多い!
ピンク最強だよねぇ〜〜🎀
色落ちもめっちゃ綺麗らしいから楽しみすぎるってか久しぶりのロング…!!!エクステ部分の髪の毛は、中国の15歳までの女の子達のものです。
ありがたやありがたや、、、。 pic.twitter.com/Wm4npUDiXi— 内臓くん (@naizoukundayo) April 23, 2021
人毛のエクステは、基本的には海外の人から提供されることが多いようです。
実際に、海外では生活の為に自分の髪の毛を売って生計を立てている、という方が数多く存在します。
[chat face="amagappapiyo-350x350-1-300x300-1.png" name="ぴよ吉" align="left" border="yellow" bg="none"]実はさっき売ってきたんだ…[/chat]
[chat face="pome-kyoton-350x350-1-300x300-1.png" name="ぽめ吉" align="right" border="yellow" bg="none"] えっ!? [/chat]
特に中国では、もともと人毛の売買が一大産業だったので、現在も貧困層の人の中には売るために髪の毛を伸ばすという人もいるほどです。
今、日本で売られている人毛エクステのほとんどが中国やインドなどのアジア圏から輸入されているものということがわかりました。
これは、中国人やインド人といったアジア圏の髪の毛が日本人の髪質となじみやすいからという理由があります。
そんなわけで、質の良い髪は高値で取引されているという事実があるんですね。
髪質も、強いくせ毛や細くてこしのない欧米人の髪は加工には不向きなんだとか。
そのため、ある程度のこしのあるアジア人の髪の毛が人毛エクステには使われやすいそうですよ。
それでは次に、髪の毛に霊はたまるのかということについて深掘りしてみましょう。
人工毛や誰の毛でも霊(念)はたまる?
未体験ゾーンで見逃していた『バッドヘアー』がU-NEXTに!テレビ局の司会者を目指す女性が上司のアドバイスで人毛エクステを付けるとその日から仕事は順調に!しかしそのエクステは呪われており、暴走し始めて…。予告編のエクステ付ける時引っ張られる頭皮がリアルで痛い。場面写真がクセ強。見たい。 pic.twitter.com/ZSvXVV5CQ6
— 心理 (@shiromepuyo) August 27, 2022
では、人工毛や誰の毛でも怨念や霊はたまるのでしょうか?
先ほども触れましたが、こちらも科学的根拠はないといえます。
怨念や霊を気にされる方の多くは、なんらかの不安をあおられるような噂からが発端です。
[chat face="R0020061.png" name="ぴよ吉" align="left" border="yellow" bg="none"]前世の恨みを込めてやる…ヒヒヒヒヒ[/chat]
もしどうしても人毛は気になる!という方は、人工毛の「ファイバー」と呼ばれるエクステもありますよ。
次はは、なぜ髪の毛には霊がたまりやすいと言われているのかを詳しく解説していきます。
髪の毛は霊(念)がたまりやすいらしいが確証はなし!
エクステ
実家で鑑賞♫大杉漣さん追悼③
髪に宿る怨念。死後も伸び続ける髪。
エクステとなり次々と恐怖を与える。
髪・髪・髪!至るところから髪の毛が。
大杉漣さんの怪演が凄まじ過ぎて笑う。強烈だったw
怖いというよりも気持ちが悪かった。
貴女の黒くて長い綺麗な髪の毛もコレクションの一部に… pic.twitter.com/8dHIb04zJz— じゃがいも@ (@potepoteto26) October 19, 2021
そもそも、髪の毛は霊(念)がたまりやすいらしいのです。
人が髪の毛を売ってお金にしようと決心する場合、そこには経済的に何らかの事情を抱えていることが多いと思います。
その場合、その人の髪の毛にはより一層念がこもりやすい状況と言えるでしょう。
「念」とは人や物に対する恨み、嫉妬、怒り、執着、愛着など「強い思い入れ」のことを指します。
その「念」が髪の毛の一本一本に宿っているため、霊(念)がたまりやすいと言われているのです。
[chat face="paaa-e1644138860949.png" name="ぴよ吉" align="left" border="yellow" bg="none"]そういうことなんだね[/chat]
「念」が宿っていた髪の毛が切られると、その命がなくなった死がいと同じ状態にはなると考えられています。
つまり、そのまま放っておくと成仏できずにこの世をさまよう…というようなことも言われているようです。
たしかに、この話をそのまま想像すると、ちょっと怖くもなりますよね…。
そのため、念などのマイナスなエネルギーに対して過敏に反応する方の場合、 体調を崩すなど何らかの影響を受ける恐れがあるのではないか、という意見も見受けられました。
ですが、はっきりとした確証はありません!
変に心配をしすぎず、好きなエクステをつけて気楽にオシャレを楽しんでも良いと思います。
人工毛も誰の毛でも加工されていて霊(念)はたまらない!
エクステ【英:extension】
化学繊維や人毛で作った毛束・付け毛。部分かつら。(広辞苑) pic.twitter.com/mkDVSxPjSO— 広辞苑横文字bot︎ 3号機 (@YokomojiBot3) January 19, 2023
調べてみたところ、エクステの毛は人工毛でも人毛でも、製品にする段階でしっかりと薬剤処理をして仕上げられています。
そのため、不衛生などという事はまったくありません。
人間の髪の毛は、一度切ってしまうと栄養が行き届かなくなり劣化していきます。
そして、人毛のエクステもパーマがかかっているものや、脱色されたものなどいろいろあります。
脱色やウエーブがかかっている髪の毛は、まず消毒をしてから加工されるのです。
このように、人毛のエクステはさまざまな工程を経て出荷されているため、切った髪の毛をそのまま売っているわけではないというわけ!
こうしてきちんと薬剤処理されて市場に出回っているので、かなりきれいな状態で販売されているのです。
そのためエクステは「人毛だから気持ち悪い」といった確証のない噂に惑わされないようにしましょう。
[chat face="heart_fusen.png" name="ぴよ吉" align="left" border="yellow" bg="none"]それなら安心して使えそう♪[/chat]
エクステは衛生的なアイテムなので、安心してくださいね♪
まとめ
ゆうちゃん
炭酸デトックスで
普段落とせない頭皮の汚れを落として
ケアカラー
Lafトリートメントでサラツヤに😌
人毛100%世界最高毛質のLafエクステでサラツヤロングヘアに😌
いつもありがとう😌
マツケンサンバ最高でした😌#芹澤優 #せりこ#iris #エクステ #シールエクステ pic.twitter.com/eyBGebPt8j— Laftale 佐伯 明宏 (@akihiro_saeki) August 30, 2022
今回は、「エクステで運気下がるという噂は本当なのか?」について掘り下げてみました。
実際にはエクステをつけたからといって運気が下がる確証はなく、科学的根拠もないということがわかりました。
エクステで運気が下がると言われている理由は、人の髪の毛には霊(念)が溜まりやすく、髪の毛を売った人の怨念のようなものが込められているのでは?という憶測からです。
確かに、人毛のエクステが誰の毛かわからず、そこに霊が宿っていると考えると怖くなる気持ちもわかります。
[chat face="goukyu-350x350-1-300x300-1.png" name="ぴよ吉" align="left" border="yellow" bg="none"]怖くて寝れない…[/chat]
人毛のエクステが誰の毛かというと、主に海外の人から提供されているということがわかりました。
そして、商品になる過程で念入りに消毒・コーティング加工がされているので、人毛も人工毛でも衛生面では安心!ということです。
もし、どうしても人毛が気になる方は、人工毛のエクステを選ぶといいでしょう。
人毛のエクステに関してはさまざまな情報が飛びかっていますが、正しい知識をもってオシャレを楽しめるといいですね!